台風一過の10月6日、ひまわり福祉会 新入職員研修が行われました。

4月は全員そろっての開催でしたが、今回は10月と11月、2回に分けての開催!

1回目の今日はこんな感じ。若干、こじんまりとしてます・・・。

新人研修1

ん!?講師の人って、こんなに厚みのある  体でしたっけ?

 

それはともかく、介護、調理、ケアマネ、作業療法士、保育士の5職種の職員が、

3事業所から集まってくれました。

ワーク1

今回は、対人職である私たちには欠かせない「コミュニケーション」について、主にグループワークをしながら2時間の研修でした。

ワーク2

皆さん普段はバラバラの職場におられるので、顔見知りではないのですが・・・、

ワーク3

あっという間に和やかに。普段から関わりを心がけている成果ですかね!?

ワークも自然に盛り上がります!

 

最後は4月からこれまでの自分自身の振り返り。(写真がなくて、すみません。)これも二つのグループに分かれて、互いに伝え合いました。

 

★入職してこれまでにできるようになったこと!褒められたこと!

 ・手が早い(作業のことですよ。もちろん。)

 ・利用者の表情の違いがわかるようになった(嬉しいですよね)

 ・顔と名前、性格、相手のしたいことが少しずつわかるようになった

  (たくさんの方がおられますからね)

 ・関係諸機関との信頼関係が築けた(外部に向けての信用も大切、事業所の顔!)

 ・規則正しい生活(社会人として、とても大切なこと!)

 ・電話対応がスムーズにできるようになった(事業所の印象を左右する重要ポイントです)

皆さん、嬉しそうに話しておられるのが印象的でした。

 

★仕事での失敗、怒られた(注意された)こと

 ・味が薄いと注意された(たくさんの量を作るから余計に難しい?)

 ・ため息を多くついていたこと(先輩は見てくれているよ)

 ・後片付けができていなかった(最後が肝心)

 ・連絡、報告が遅れたことがあった(ホウ・レン・ソウですね)

 ・ある子どもへの関わりを中断し、他の援助が必要な子との関わりを優先させてしまった。

  (判断が難しいときもありますね)

 ・介助でミスをしたとき利用者に「へたくそ!」とボソッと言われ、「ごもっとも」と納得し反省した。

  (厳しい一言も、その責任を考えれば納得でしょうか。愛のむちですね)

みんな、いろいろあったんですね。でも、それぞれにその都度反省し、しっかりと原因を考えていたようでした。次への成長に繋がる事を期待します。

2時間超の研修。皆さんお疲れ様でした。

明日からの、それぞれの持ち場での更なる活躍を期待します!